キャラマン1号武装バージョン

キャラマン1号武装バージョン
2号・3号を順番に作っていたんですが、1号が武器を何も持ってなかったので武器を追加しました。

キャラメルマン1号武装
手にビーム砲と機銃がついているイメージで造形しました。
背中からグレネードが撃てるようにしています。


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



キャラメルマン3号を作ってみました。 元ネタの原型がないですが。。。

キャラメルマン3号の原型は、三輪のカニ型ロボです。
右手がハサミで左手がレーザーガンです。

キャラメルマン3号

変更点です。

タイヤを大きくしました。
オリジナルが16インチのホイールぐらいの小さいタイヤだったので悪路を走れそうな三輪に改造しました。
戦車っぽい砲台を上部に積みました。
腕にガトリングガンと誘導できるロケットを積んでいます。
2つ上下に置くことでオリジナルのカニのハサミを表現しました。
お尻の赤いところは搭乗員の出入りする扉です。

キャラメルマン3号はドクタースランプ8巻のペンギン村ウォーズの巻に出てきます。
8巻には2号も出てくるので、このころDr、マシリトの人気があったのかな?

人気ブログランキングへ

秘密写真を入手!!!!!

基地内の秘密写真を入手!!!!!って感じのイメージ作ってみました。

基地イメージ01
基地イメージ02

キャラメルマン2号を作っているときです。
サイズ感を把握するために、モデルを並べてみたところ 「基地を作ってモデル並べてみたいなー」となりました。

そこで、基地を作ってみました。
一号のサイズ感が今まで公開したイメージだと、小さいフィギュアにしか見えなかったので.
この2枚のイメージはサイズ感が伝わるので、気に入っています (ノ´▽`*)b☆


人気ブログランキングへ

キャラメルマン2号作ってみました。 アレンジしています。

キャラメルマン2号作ってみました。 かなりアレンジしています。
原型は、ドクタースランプ8巻の ペングングランプリの巻 に出てきます。

キャラメルマン2号01
別アングルです。
キャラメルマン2号02

変更点は、元々はレース用の2足歩行メカなのですが、歩兵支援用メカ・警部用メカって感じでデザインしました。
・上部に小型砲台を配置しました。
・くちばしの部分にガトリングガン配置しました。
・目の部分はジオン風のモノアイにしましたが、頭が連邦のボールに見えるようになってしまいました。

作業は2日間で10時間ぐらいです。
キャラメルマン1号作った後に、何を作ろうか迷っていました。

とりあえずで、2号のプロポーションのスケッチを描いていました。
あまり創造力が湧かなかったので放置していました。
しかし突然、 3Dで何か作りたい となったので作ってみました。

前に作っていた武器を使うことで、歩兵支援用メカってイメージが浮かび完成することが出来ました。

人気ブログランキングへ

カウンター

軽量 ページネーション

プロフィール

ばすきあ

Author:ばすきあ
社蓄デザイナーから抜け出したい・・・・・・

本当のクリエイターって自分の創りたいものを作って生活する人ですよね。

↓ ポチッってください ↓

CustomCategory

Gallery

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム