動きのある絵を描いてみよう。

最近、自分が描いていた絵なんですが、止まっていて動きがないと思っていました。

シンプルなキャラデザインで過去のマンガやアニメのバトルシーンを描いてみようと思っています。
まずは、ゆでたまご先生の作品で勉強させてもらおうと思っています。
バトルの描き方とマンガのコマ割りが学びたいです。

キャラの簡単なプロポーションを考えたスケッチです。
ツメ男・モウギュウプロポーション
今、3Dでこのモデルを作って原作のポーズをさせてみたりしています。
後、リングを作っておこうかな。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



動きのある絵を描いてみよう。 その3

パロスぺシャルでフィニッシュにしました。
いちおう、終わりです。
bakn02.png

マンガの枠線が、ある絵って初めて描きました。
擬音の文字とデフォルメキャラだけですが、描くのが難しく大変でした。
シルエットで動きを出す絵を描く練習にはなったかな?
描き終わってみてですが、なんか、キースへリングの絵みたいだな って思っています。

プロのマンガ家ってすごい作業をこなしていますね。
ストーリを考え、セリフ入れるスペース考えながら週刊連載って超人です。


カウンター

軽量 ページネーション

プロフィール

ばすきあ

Author:ばすきあ
社蓄デザイナーから抜け出したい・・・・・・

本当のクリエイターって自分の創りたいものを作って生活する人ですよね。

↓ ポチッってください ↓

CustomCategory

Gallery

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム